-
-
【かんたん解説】ライフサイクルアセスメントとは?具体例や問題点も交えて解説
2020/12/27
今回はサステナブルな製品に欠かせない考え方である「ライフサイクルアセスメント(Life Cycle Assessment=LCA)」というキーワードについてかんたんに解説します。 消費者として目にする ...
-
-
あなたの服はだれかを傷つけていないか?ファストファッションの代償に迫るドキュメンタリー【ザ・トゥルー・コスト】
2020/12/25
多くの日本人の生活に欠かせないファストファッション。 安くてもおしゃれで便利ですよね。Tシャツ500円とか驚きます。(2、3万円するTシャツもとまどいますが)GUだったら5,000円あれば全身揃えられ ...
-
-
マルチタスクができない、、あっぷあっぷなあなたを救う名著【SINGLE TASK 一点集中術】
2020/12/8
リンク 午前中までにA社への見積作成終わらせなきゃ..でもB社に送る資料も急がなきゃな..あ、午後の社内ミーティングの準備もしとかなきゃまずい.. ○○君、いきなりですまないが、午後一の会議までにこの ...
-
-
海洋プラスチック問題がわかる!残酷な真実が見えるドキュメンタリー【プラスチック・オーシャン】
2020/12/8
最近よく海洋プラスチック問題って聞きませんか? ウミガメがプラスチックにまとわれてたり、海の表面がプラスチックごみであふれていたり、しまいにはマイクロプラスチックを食べた魚を人が食べて~とか。 正直、 ...
-
-
温暖化の最大の原因は○○!?スリリングなドキュメンタリー【Cowspiracy:サステナビリティの秘密】
2020/12/5
あなたは地球温暖化の最大の原因は何だと思いますか。 大量消費?森林伐採?運輸?化石燃料?人口増加? いや、「畜産」こそが温暖化の最大の原因であると「サステナビリティの秘密」の監督/主演であるキップ・ア ...
-
-
【わかりやすく解説】アップサイクル・サーキュラーエコノミー・グリーンウォッシュって何?
2021/1/1
こんにちは! 今回はサステナブルキーワードとして、企業や消費者が意識していかなければならない「アップサイクル」「サーキュラーエコノミー」「グリーンウォッシュ」について具体例を交えながら解説します。 ア ...
-
-
古処山キャンプ村「遊人の杜」で贅沢コテージ泊!【福岡県嘉麻市】
2021/1/1
こんにちは!家族みんなが楽しめるキャンプを追及しているヒカルです。 今回は福岡市内から1時間~1時間半程度でいける福岡県嘉麻市の古処山キャンプ村 「遊人の杜」 にお邪魔したのでレビューいたします! 基 ...
-
-
【必読!!】エシカルを知るにはまずこの2冊から始めましょう。
2021/1/1
こんにちは! 本記事では、いまいちよくわからない「エシカル」とは何かを理解するために、絶対に欠かせない2冊をご紹介します。 この2冊さえ読めば、どんなアクションを起こせばいいか自然と考えることができる ...
-
-
【プラスチック問題をわかりやすく解説】きちんと捨てればいいってもんじゃない!?
2021/1/1
こんにちは! プラスチック削減のためにレジ袋の有料化が進んだり、海洋プラスチックでウミガメが苦しんで大変だなんてよく耳にしますが、そもそもちゃんと捨てればよくない?って思いませんか? 分別してきちんと ...
-
-
サステナブル・エシカルなアウトドアブランドをご紹介!
2021/1/18
こんにちは! 昨今のキャンプブームでアウトドアブランドが熱い注目を集めていますね。 自然を遊び場にするアウトドアにおいて、サステナブルやエシカルな考え方は切っても切り離せないものです。 今回はサステナ ...