始めたばかりにも関わらず停滞しております当ブログですが、すでに投稿している記事は「もしもアフィリエイト」(https://af.moshimo.com/)をASPで利用しています。お世話になっております。<m(__)m>
こんな不甲斐ないブログを優しく見守ってくださっていたもしもアフィリエイトさんですが、しびれを切らしたのか突然メールが来ました。
「【重要】ご登録頂きましたサイト削除のご報告(もしもアフィリエイト)」
こわ。。。
いやまあ始めたばっかりだからそんなに焦りはないんですが、がっつりやられているブロガーさんであれば背筋が凍りますよね。。
どんなことになるのか、そして解決方法についてご案内します。
ブログはどうなっちゃうの?
悪さしたわけじゃないんですが、こんなメールが来たらやっぱりヒヤッとするものです。
とりあえずブログが消えるわけじゃないのでひと安心です。
メールの注意事項に、もしもアフィリエイトからの「サイト登録」の削除でありサイト自体は削除されてないと書かれています。
消去された理由は?
メールで消去の理由を教えてくれています。
当ブログの場合、
「わずかな記事数で十分な運営がされているサイトと判断し難かったため。」
・・・
いやはや、ぐうの音も出ないド正論です。(*_*)
いろいろ考えているうちにすっからかんなまま月日がたっていました。
その理由はまた別の記事で報告します。
広告リンクはどうなっている?
さて、それでは実際どうなっているのか見ていきます。
商品リンクを踏むとこのようなページが出てきました。

ほうほう。
加えてもしもアフィリエイトさんのマイページからも、登録したはずの当サイトが消去されています。
ふーんなるほど。しかるべき処理がなされていますね。
とりあえずご指摘の通り、記事を増やしてもしもアフィリエイトさんを安心させてあげましょう。
解決方法
もしもアフィリエイトさんからご指摘いただいた時点では3記事でしたが、4記事加えて合計7記事にしたところでもらったメールに↓こんな感じで返信しました。
もしもアフィリエイトサポートデスクご担当様
お世話になっております。
先日、下記の理由にて登録の削除を受けましたが、記事の追加を行いましたのでご確認ください。
金曜の夜中に送ったのですが、週末をはさんで月曜のお昼には↓こんな感じのメールをもらいました。
【もしもアフィリエイト】サポートデスク担当です。
あらためてサイトを確認し、サイト登録の復活を行いました。
なお、これによるプロモーションへの提携再申請や
広告の貼り替えなどは必要ございません。
確認したところ、これまでの記事に載せていたアフィリエイトリンクも復活し、これまでの提携も復活して無事クリアーです!
まとめ
どれだけのサイトがもしもアフィリエイトさんに登録されているか見当もつきませんが、それぞれきちんと見られているんだなと感心し、身が引き締まりました(>_<)
コツコツ頑張っていきましょう!
それではまた!